カテゴリー

ファミリーマートカロリー表

[ 減量頑張ってる人のランキング ]


国内外20000店舗以上を展開中のコンビニチェーン。
2010年にはam/pmも吸収合併。
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」
~お客さまの気持ちに一番近い、なくてはならない「コンビに」になることを宣言します~
ファミリーマート
CMでも使われてるフレーズ。
音声だけだと「コンビニ」と「コンビに」の違いがわかりませんが、良い言葉ですね。

<できたてファミマキッチン / フライドフード>
アメリカンドッグ 291kcal
新ハッシュドポテト 224kcal
ファミチキ 242kcal
フライドチキン(ドラム) 227kcal
鶏つくね串タレ(なんこつ入り) 156kcal
タルタルソース 47kcal
トマトケチャップ 10kcal
スパイシーチキン 194.4kcal
ジャンボフランク 263kcal
牛肉コロッケ 251kcal
ジャンボチーズフランク 282kcal
天つゆストレート 6.3kcal
フライドポテト 413kcal
もり山監修 からあげ(5個入り) 357kcal
ハムカツ 156kcal
チキンナゲット 299kcal
バーベキューソース 30kcal
マスタードソース 61kcal
しょうゆ小袋 3kcal
白身魚フライ 178kcal
野菜かき揚げ 216kcal
揚げシュウマイ 295kcal
あじフライ 310kcal
男爵コロッケ 189kcal
ロースとんかつ 408kcal
とんかつ専用ソース 41kcal
ビーフメンチカツ 299kcal
イタリアンポテト 204kcal
ファミマプレミアムチキン 213kcal
赤チキン 188kcal
クリームコロッケ(海老入り) 215kcal
カレーナゲット 181kcal

<できたてファミマキッチン / 中華まん>
肉まん 238kcal
ピザまん 223kcal
カレーまん 239kcal
つぶあんまん(北海道産小豆100%) 259kcal
こしあんまん(北海道産小豆100%) 307kcal
肉の旨みぎゅっと詰まった濃厚肉まん 181kcal
塩豚カルビまん 236kcal
ボロネーゼまん 209kcal
プルコギ春雨まん 202kcal
ニャンコ先生の栗入あんまん 231kcal
5種野菜と鶏の甘煮まん 189kcal
桜ミクまん(こしあん) 246kcal
イタリアまん(カルボナーラ味) 219kcal
インドまん(タンドリーチキン味) 207kcal
メキシコまん(タコス味) 239kcal


<できたてファミマキッチン / つゆだくおでん>
※一緒に煮込む具材により、スープのカロリーが変動する為、あくまで目安カロリー
たこ串 26kcal
さつまあげ(九州) 77kcal
まる天 107kcal
じゃこ天 80kcal
ささたけのこ 28kcal
豚なんこつ 172kcal
豚もつ串 34kcal
こだわり味付け玉子 72kcal
黒はんぺん 28kcal
地ぶき 10kcal
七味 1kcal
おでんラーメン 94kcal
大根 8kcal
つぶ貝串 27kcal
味付結び白滝 5kcal
おでん そば 106kcal
おでんそば用醤油つゆ 20kcal
牛タン串 47kcal
うずら串 50kcal
串こんにゃく 3kcal
みそだれ(鶏肉入り) 27kcal
味付串玉こんにゃく 10kcal
ソーセージ串 128kcal
味付ちくわぶ 63kcal
がんも(銀杏入り) 114kcal
牛すじ 49kcal
牛すじ(西) 50kcal
ウインナー巻 107kcal
ごぼう巻 68kcal
焼ちくわ ぼたん 74kcal
味付三角こんにゃく 13kcal
昆布巻 13kcal
はんぺん 43kcal
いかえびさつま揚げ 104kcal
おでんうどん 122kcal
鶏つくね串 96kcal
つみれ 58kcal
ロールキャベツ 57kcal
餅入り巾着(鶏肉入り) 110kcal
だし巻き玉子 57kcal
焼きちくわ 全焼 45kcal
いわし半月 73kcal
ギョウザ巻 75kcal
シュウマイ巻 73kcal
豚ばら巻き串 80kcal
コンソメ&ブラックペッパー 5kcal
カレー味スープの素 12kcal
キムチチゲ味スープの素 3kcal
野菜天 98kcal
じゃがいも 44kcal
厚揚げ(絹) 147kcal
厚揚げ(木綿) 124kcal
焼き豆腐(西) 84kcal
焼き豆腐 79kcal
炙りチャーシュー串 77kcal
海老つみれ 36kcal
チーズ入り鶏団子 77kcal
カニカマ串 32kcal
厚揚げ(絹) 122kcal
枝豆さつま串 74kcal
たこねぎしょうが天串 38kcal

<Sweets+/焼菓子 和菓子(和菓撰)>
あんたっぷりしっとり栗どら焼 319kcal
塩豆大福 253kcal
バター餅 182kcal
桜あんきんつば 154kcal
桜抹茶大福 232kcalkcal
あんたっぷりしっとりどら焼 317
きんつば 145kcal
小豆最中 123kcal
ミニ羊羹煉 167kcal
どら焼 277kcal

<Sweets+/焼菓子 洋菓子>
バナナ&ウォールナッツパウンド 228kcal
しっとりバウム 286kcal
しっとりチョコクルーラー 296kcal
キャラメルフィナンシェ 178kcal
ストロベリー&チョコバウム 298kcal
クランベリー&チョコタルト 243kcal
濃厚ミルクパウンド 237kcal
ストロベリー&ミルクパウンド 235kcal
トマト&チーズスコーン 270kcal
ハニーケーキ 149kcal
濃厚ミルクドーナツ 242kcal
サクサクおこめ黒ごまクッキー 41kcal
しっとりパンケーキ 67kcal
濃厚チョコパウンド 240kcal
キャラメルアーモンドクッキー 226kcal
ミニマドレーヌチョコ 46kcal
ブルターニュバタークーヘン 293kcal
ワッフルバター 193kcal
濃厚チーズタルト 228kcal
プリンパウンド 213kcal
フロランタン 234kcalkcal
チョコ&マカダミアナッツクッキー 253
フィナンシェ 193kcal
チョコチップスコーン 334kcal
ミックスナッツタルト 397kcal
フルーツパウンド 220kcal
マドレーヌ 335kcal

<ファミリーマートコレクション(菓子)>
風味豊かなバターガレット 335kcal
宇治抹茶チョコレート 358kcal
ワッフルコーンクランチチョコ 335kcal
ひとくち黒糖がけカステラ 343kcal
クレームブリュレショコラ 340kcal
ローストアーモンドショコラ 288kcal
カシュー&アーモンド 317kcal
カシュー&マカデミア 331kcal
デラックスミックスナッツ 651kcal
カシューナッツ 602kcal
ピスタチオ 588kcal
味付落花生 490kcal
おいしい柿ピー 441kcal
おいしいバターピー 501kcal
ポップコーンアソート 180kcal
チョコウエハース 42kcal
チョコチャンククッキー 269.5kcal
チョコレートブラウニー 61kcal
パイの重ね焼き 57kcal
ハイクラウンマイルドカカオ 360kcal
じゃがビーバジルソルト味 226kcal
たっぷりバターの厚焼きショートブレッド 112kcal
3種のたっぷり木の実の厚焼きカカオクッキー 111kcal
ポテトスナックステーキ味 239kcal
ベビースターラーメン丸チキン味 341kcal
ベビースターラーメン極太麺 328kcal
スナック棒 めんたい味 524kcal
じゃがスティックコンソメ味 285kcal
メキシカンチップスタコス味 442kcal
ポップコーンしお味 458kcal
ピックアップチーズあじ 364kcal
ピックアップコンソメあじ 364kcal
ポテトチップスうすしお味 361kcal
天津甘栗 88kcal
いもけんぴ 475kcal
チョコマシュマロ 272kcal
黒糖かりんとう 627kcal
ひとくちドーナッツ 505kcal
粒あんドーナツ 369kcal
えびリッチ 146kcal
ビスケットショコラ 318kcal
サンドビスケットビターチョコ味 309.6kcal
しっとりオレンジショコラ 248.2kcal
ベイクドチップス 230.8kcal
しっとりケーキ抹茶あずき 43kcal
クリスピースナック アンチョビ&ガーリック味 244kcal
焼貝ひも 45kcal
うずら薫製 136kcal
ちぎってビーフジャーキー 123kcal
ジャッキーカルパス 272kcal
チーズ鱈 217kcal
あたりめマヨネーズ付き 145kcal
ソフトさきいか 230kcal
焼きするめげそ 56kcal
あたりめ 52kcal
スティックカルパス 80kcal
ソフトいか燻製 52kcal
ピリッと焼きするめ 44kcal
スパイシービーフジャーキー 34kcal
おつまみベーコン 84kcal
スライスサラミ 373kcal
チーズちくわ 88kcal
二種逢わせ 247kcal
ひび醤油餅 196kcal
だし揚げ餅 316kcal
旨塩揚げ餅 316kcal
黒胡麻煎り餅 246kcal
塩えび煎り餅 246kcal
ミニチョコチップクッキー 467kcal
ダイジェスティブミニチョコビスケット 406kcal
クリームコロン 294kcal
チョコクリームサンドビスケット 380kcal
ミニクッキー 553kcal
バニラクリームサンドクラッカー 501kcal
チョコスティック 439kcal
さくさくぱんだ 286kcal
しみチョココーン 360kcal
ビターチョコリング 373kcal
ピーナッツブロックチョコ 462kcal
麦チョコ 367kcal
小さなチョコの木 337kcal
チョコクレープ 261kcal
チョコツリー 255kcal
じゃがスティックうましお味 339kcal
キャラメルコーン 452kcal
なげわ しお味 369.2kcal
えんどう豆スナック 386.1kcal
かっぱえびせんしお味 341kcal
おつまみミックス 236kcal
くんせいスルメソーメン 71kcal
ピリッと焼かまぼこ 97kcal
イカフライ 309kcal
えびせんミックス 305kcal
えび大判焼き 323kcal
ピーナッツ揚げ 571kcal
うま塩あられ 259kcal
大粒柿の種 311kcal
二度焼きしょうゆせんべい 271kcal
ひねり揚げ えび塩 486kcal
しょうゆ揚げせん 519kcal
こつぶ餅ピーナッツ 457kcal

【ミニ情報】
クーポン
・Tポイントが貯まります

ダイエットカロリー計算 / カロリー表
関連記事

[ 痩せる事に成功した人の人気ブログ ]


にほんブログ村
↑ 応援クリックお願いします! ↑

[ 2013/06/21 15:47 ] カロリー表 | TB(0) | CM(5)


こんなに丁寧に感動ですファミポテ食べたくてダイエット挫折しそうでしたが今思い直しました
また遊びに来させてください
[ 2008/12/09 20:19 ] えりな
また是非遊びに来て下さいねー^^
[ 2008/12/10 16:57 ] けん
すみません
最近新しくでた
ファミマの『スパイシーナゲット』の
カロリー分かりませんか?
[ 2008/12/17 16:12 ]
カロリーデータを追加・修正しました。
[ 2008/12/18 01:04 ] けん
軟骨つくね串のカロリーも教えてください^^
[ 2011/06/09 18:49 ] 名無しさん
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://mydietdiary.blog.fc2.com/tb.php/168-c2953f52

ブログ内検索
プロフィール

けん

名前:けん 性別:男性 年代:30代
身長:173cm 体重:67kg

[測定データとダイエットメニュー]

 年齢と共に太りやすくなった事とそれに関して年齢を理由にしたくない為に減量を決意。
「寝るだけで痩せる」など世の中には痩せる為の情報は色々ありますが、私の基本は食べたい物を食べ、飲みたい物を飲みお金も余りかけない事。
色々な方法にトライしてリポート中。

 自分自身のダイエットを通じて得た知識と経験が少しでも多くの方のお役に立てばと思い体験記をブログに記録しています。
10kg以上太ってしまっても、ベスト体重までの10kg痩せる事もそこまで難しく無いって事を実践してみせます。
一緒に減量する事を楽しもう!

>>ランキング
人気blogランキング にほんブログ村
減量するのに役立つブログが満載

管理用

<体験記 第一弾~第四弾>
期間:2006/9/24~2011/12/4
テーマ・体重・体脂肪率の推移

<体験記 第五弾> 「現在継続中」
テーマ:運動とカロリーコントロール
測定:2013/1/28~
体重:77kg→67kg (10kg減量)
体脂肪率:24.4%→17.9%

目標体重:64kg 体脂肪率:14%

スポンサード リンク

アンケート


アンケートの投票・結果はこちらから → アンケート一覧

減量成功の為に
月別アーカイブ
ツイッター